女性会経営者としての資質向上及び地域経済の振興発展に寄与することを目的とし、佐世保商工会議所の女性の会として、事業推進に積極的に協力すると共に、本会の目的を達成するため、次の事業を実施する。
2.令和2年 / 3年度 スローガン
『学び、未来に生かす』
~女性会の魅力作りと積極的な参加~
(1)地域活性化のための事業
佐世保市歌を歌い継ぐ会活動の更なる内容の充実を図り、
市歌を佐世保市アピールの一つとし、市民へ広げること、
同時に次世代を担う子供たちに佐世保の素晴らしさを伝
えることで、地域活性化に繋げる。
また独身男女に出会いの場を提供すべき婚活事業の一環
とし婚活パーティーを開催する。
(2)組織の連携及び基盤強化を図るための事業
①例会の実施
例会は、会員が「会の活動を知る」、「交流を図る」
ための場であり、当会活動の基本である。
例会の実施については、会員は積極的な参加意識を持
ち、役員は例会の運営について適切な企画検討を行い、
事務局は情報提供を行うとともに例会運営を側面的に
サポートするなど、各々が役割を認識し例会の充実を
図る。
②各種大会への参加
全国大会、九州大会へ積極的に参加し、他の女性会と
交流・親睦を図るとともに、情報交換を行うことで会
運営充実の一助とする。
③会員増強活動を推進する。
(3)資質向上を図るための事業
① 研修会・講習会の実施
主に若手後継者等育成事業補助金を活用した研修会・
講習会を実施し、経営に携わる者として、自己研鑽に
つとめ自社経営の継続的発展を図る。
② 視察研修の実施
主に若手後継者等育成事業補助金を活用して先進的な
企業や、地域振興活動の活発な地域を視察し、自社
および佐世保の活性化に取り組む。
(4)地域経済活動へ貢献する事業へ協力
①親会等の活動への参加協力
佐世保商工会議所の活動をはじめとして地域経済活動
へ貢献する事業へ協力する。
②十日恵比須大祭への参加・支援人的支援により祭りを
盛り上げる。
③日の丸行進への参加日の丸行進に参加し、女性会のPR
を図る。
④市民大清掃への参加協力市の清掃活動に参加し、市街地
の美化に努め地域貢献を図る。